大阪での自転車観光に!おすすめのシェアサイクルや観光コースを紹介

※本ページはプロモーションが含まれています。
大阪駅のイメージ

大阪城や阿部野ハルカス、梅田や難波の繁華街などで有名な大阪を、シェアサイクルやレンタサイクルを利用して散策するのも一つの観光手段。

とくにシェアサイクルは市内の方で沢山専用ポートが設置されており、観光には最適です!

そこで今回は大阪観光に便利なおすすめのシェアサイクルやレンタサイクルを下記のポイントで解説していきます!

この記事の内容

  • 大阪はシェアサイクルがメイン?
  • おすすめサイクルシェアとレンタサイクル
  • 定番の大阪観光スポット

記事後半では、大阪観光の定番スポットも少しご紹介!

これから大阪へ旅行予定のある方はもちろん、何度か観光で訪問している方も是非参考にしてください!

スポンサーリンク

大阪市付近ではシェアサイクルがメイン?

自転車シェアリングのイメージ

大阪では地域によって異なりますが、シェアサイクルとレンタサイクルを比較した時自由に自転車を乗り捨て出来るシェアサイクルのサービスが充実。

とくに大阪市内やその近辺では、サービスによって異なりますが自転車シェアリング専用の駐輪ポートが数多く設置されています。

その事情から、乗り捨て場所に融通が利くシェアリングサービスの方が使い勝手がいいとされています。

大阪市近辺は比較的平坦な道が多いので、気軽に自転車で移動し易いこともポイント。

大阪城や淀川沿い、繁華街やゆったりと街ブラ探索を考えているのであれば、自転車シェアリングサービスがおすすめです。

大阪観光に便利なシェアサイクルとレンタサイクル

東京都以外に大阪でもここ数年で自転車シェアリングサービスの駐輪ポートが増えつつあります。

サービスによっては低価格で電動アシスト自転車もレンタルできるため、長時間自転車を漕ぐのが体力的にキツいという方も気軽に乗ることが可能です。

そんな電動アシスト自転車も利用できるシェアサイクルですが、大阪府では下記のようなサービスを利用できます。

  • HUBchari(ハブチャリ)
  • HELLO CYCLING
  • 堺観光レンタサイクル

これらサービス以外にも大阪府内にはいくつかシェアサイクルできる拠点がありますが、専用のサイクルポートの数が多いという理由で上記シェアサイクルについて解説します!

なお、自転車シェアリングサービスとレンタサイクルの違いなどシェアサイクルの基本的な内容は下記の記事にまとめていますので、興味のある方は是非併せてご覧ください。

大阪市内観光ならHUBchari(ハブチャリ)

HUBchari(ハブチャリ)はNPO法人のHomedoorが運営している自転車シェアリングサービスで、ドコモのバイクシェアと相互利用できるようになっています。

乗り降りできる専用のサイクルポートは、大阪市内やその近辺など約300ポート設置。

大阪城や通天閣など定番観光ルートを散走するのにおすすめのサイクルサービスです。

また、自転車は電動アシスト自転車か一般的なシティーサイクルの2種類どちらか利用できますが、決済方法によってレンタル出来る車種が異なるので注意が必要です。

利用料金や対応エリアなどの情報

対応エリア 大阪市全域(一部地域を除く)・東大阪市の一部地域など
利用料金 最初の30分150円(1回利用の場合)
営業時間 24時間(※一部ポートを除く)
予約 ◯ (20分前から可能)
取扱車種 電動アシスト自転車or軽快車
支払方法 クレジットカード / 現金払い

HUBchariご利用の流れ

HUBchari(ハブチャリ)は、専用のアプリ(ドコモバイクシェア)をインストール後、ご利用エリア・会員情報・クレジットカード情報を登録することで簡単に自転車をレンタルできます。

ドコモ・バイクシェア - バイクシェアサービス

ドコモ・バイクシェア – バイクシェアサービス

株式会社ドコモ・バイクシェア無料posted withアプリーチ

現金でも利用できますが、身分証明書の用意や登録用紙への記入など少し手間がかかります。

そのためスマホアプリを入れて会員登録を済ませた方がスムーズな利用で、さらに電動アシスト自転車もレンタル出来るのでおすすめです。

以下に会員登録までのおおまかな流れを簡単にまとめてみました。

  1. アプリを公式サイトからダウンロード
  2. マイエリアを登録(大阪市HUBchariを選択)
  3. 会員情報を登録
  4. クレジットカード情報を登録

下記は会員登録完了後、実際に自転車を利用する流れです。

  1. アプリ内で使いたいポートと自転車を選択
  2. 現地(ポート)に行って自転車をレンタル開始
  3. 利用終了後は専用ポートに自転車を返却

その他HUBchari(ハブチャリ)の詳しいご利用方法やサイクルポートマップなどについては下記の公式サイトからご確認ください。

HUBchari(ハブチャリ)の詳細はこちら

HELLO CYCLING

HELLO CYCLING(ハローサイクリング)はソフトバンクグループが運営しており、東北から九州まで全国展開している自転車シェアリングサービスです。

シェアサイクルサービスの中でもサイクルポートの設置エリアが広範囲に及んでおり、大阪では市内やその近辺だけでなく、堺市や豊中市、万博公園のある吹田市にも対応しています。

また、レンタルできる自転車は電動アシスト自転車なので、体力に自信がない方でも気軽に利用できます。

大阪市内の観光だけでなく、世界遺産となっている堺市の仁徳天皇陵古墳、吹田市の万博跡地なども巡りたい方におすすめのシェアサイクルサービスです。

利用料金や対応エリアなどの情報

対応エリア 大阪市全域(一部地域を除く)・堺市・東大阪市・池田市・豊中市・吹田市など
利用料金 最初の15分70円
営業時間 24時間(※一部ポートを除く)
予約
取扱車種 電動アシスト自転車
支払方法 クレジットカード / ケータイ払い

その他HELLO CYCLING(ハローサイクリング)の詳細情報やサイクルポートマップについては下記の公式サイトからご確認ください。

HELLO CYCLINGの詳細はこちら

堺観光におすすめのレンタサイクル

大阪市街地から離れた松原市や堺市で利用できる、堺観光コンベンション協会が運営しているレンタサイクル。

1,000円で電動アシスト自転車がレンタル可能(※一般自転車なら500円)で、堺市の百舌鳥・古市古墳群周辺を巡ることができます。

レンタサイクルであるため、シェアサイクルと比較すると走行範囲は狭まる印象ですが、歴史好きな方や文化遺産を巡りたい方におすすめのサービスです。

利用料金や店舗情報

営業所 ■ 堺駅観光案内所
■ 大仙公園観光案内所
貸出料金 ■ 電動アシスト自転車: 1,000円
■ 一般自転車: 500円
営業時間 案内所により異なります
取扱車種 電動アシスト自転車 or 一般自転車

その他堺観光レンタサイクルの詳細情報や申込み方法については下記の公式サイトからご確認ください。

堺観光レンタサイクルの詳細はこちら

スポンサーリンク

自転車で巡れるおすすめの大阪観光コースやスポット

ここからはシェアサイクルでも気軽に巡ることができる、おすすめの大阪観光コースやスポットを簡単に紹介していきます。

大阪市内は京都の市街地の道路に似て碁盤の目状になっている所が多く、さらにアップダウンの少ない平坦で緩やかな道が多いため自転車でも気軽に観光を楽しむことができます。

そんな大阪の自転車観光におすすめのコースやスポットは下記の通りです。

  • 新世界〜黒門市場
  • 大阪城・仁徳天皇陵古墳
  • 心斎橋〜梅田スカイビル

ルートや場所によっては自転車での走行や侵入が禁止されているエリアもあるので注意が必要です。

大阪の定番ディープスポット!新世界・黒門市場

大阪新世界の通天閣のイメージ

大阪にあまり来られたことがない方でも知っている超有名観光スポットであるの世界と黒門市場。

昭和感の独特な雰囲気漂う新世界は、リーズナブルな価格で食べられる串カツなどのグルメや、ちょっとしたミニゲームができるお店もある大阪で人気の観光スポットの一つです。

また、黒門市場も歴史ある大阪の食の台所として有名で、こちらもリーズナブルな価格で新鮮かつ美味しいグルメを堪能できる名所として有名です。

旅先で食べ歩きがお好きという方に是非ともおすすめの大阪観光ルートです。

歴史堪能なら大阪城や堺市の古墳群がおすすめ

大阪城のイメージ

こちらも大阪定番の観光スポットである大阪城と、世界遺産に登録された仁徳天皇陵古墳。

大阪城は建造物内部に入れる場所もあり、毎年観光客の多い人気のスポットの一つです。

また、ユネスコ世界遺産に登録されたことで有名な堺市の百舌鳥古墳群も、周囲を見渡せるサイクリングツアーがあるほどの観光スポットです。

ただ、大阪城など自転車での走行や侵入が禁止されている区域もあるので、シェアサイクルなどご利用の際はご注意ください。

歴史や文化遺産を堪能したい方におすすめの定番観光スポットです。

繁華街を巡るなら難波から梅田間がおすすめ

梅田ビル群のイメージ

大阪市内で最も人通りの多いのが、梅田から難波(ミナミ)の繁華街やビジネス街。

梅田から難波、さらに天王寺まで「御堂筋」という南北に伸びる大阪のメインストリートで繋がっており、梅田のスカイビルや余裕があれば天王寺の阿部野ハルカスも観光できます。

梅田や天王寺周辺はHUBchari(ハブチャリ)などサイクルポートも多く設置されているので、電動アシスト自転車で無理なく気軽に探索できる観光ルートです。

通天閣などのレトロなスポットだけでなく、一風変わったおしゃれな街並も探索してみたい!という方におすすめです。

この記事のまとめ

以上今回は大阪観光におすすめの自転車シェアリングサービスと観光コースを紹介いたしました!

今回紹介した観光名所以外にも、旅行関係のサイトや雑誌では紹介しきれないディープなスポットが大阪にはたくさんあります。

そんな細かいスポット巡りが出来るのも自転車観光ならではと思います。

大阪への観光旅行が初めての方はもちろん、何度か旅行経験がある方もこの機会に是非シェアサイクルを利用してみてください。

この記事を書いた人

サイト運営者のイラスト
WATARU

地元の自転車販売店とお仕事での付き合いが8年以上になるフリーランスの広告・ウェブデザイナー。

私生活では長年愛用したMTBを知人に譲渡し現在はクロスバイクを所持。

30歳を越え日頃の甘えにより年々身体が老化しているため奮起し筋トレを始めたが、すぐ筋肉痛になっている。

プロフィール

サイト運営者のイラスト

WATARU

Age. 38from. KYOTO

地元の自転車販売店との取引実績が8年以上となるフリーランスの広告・ウェブデザイナー。大学卒業後デザイン事務所に就職。紙媒体の広告物の企画・制作業務を担当。2年後に会社を辞め独立し現在にいたります。